Canvaアプリ!人物写真の洋服の着せ替え・色を変える方法は?【ブランディングに活用】

Canva便利機能!写真の背景を透明にする方法は?【スマホアプリで解説】Canva

※アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、かおりです。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

悩む女性
個人事業主

写真のイメージがサービスの雰囲気と合わないな〜。

 

同じ写真で服装を変えてイメージを合わせるいい方法はないかな?

 

この疑問にお答えします。

 

徳島県出身、関東在住のフリーランス。
インスタグラムを運用している私が記事を書いています。(@rosecocon_kaori 

かおりのインスタグラム インスタ・Canva時短おしゃれデザインレシピ。初心者さんに寄り添いサポート

 

\こんな方のお役に立ちます/
・気に入った1枚の人物写真を着せ替えて使いたい方
・サービスや商品のイメージ画像を作りたい方
・AI機能を使ってデザインスキルをアップさせたい方

 

この記事を読むと以下の内容が分かります。

・Canvaアプリ!人物写真の洋服の着せ替え・色を変える方法は?【iPhone】

※2024年4月12日時点の情報です。

 

それでは早速みていきましょう!

 

スポンサーリンク

Canvaアプリ!人物写真の洋服の着せ替え・色を変える方法は?【iPhone】

企業や個人事業主で仕事をしていると
商品やサービスのイメージが伝わる
画像作成はすごく重要ですよね。

 

でも…

“気に入ってる写真があるけど服装や色がイメージと合わない(泣”

“写真に映り込んでいる一部を別のものに変えれたら仕事に使えるのに…”

“人物の洋服を着せ替えて画像のバリエーションを増やしたい”

 

写真の一部をイメージ通りに
変えれたらいいのになぁ〜。
(無理だけどできれば最高なのにぃ)

そんな時ないですか?

Canvaアプリ!写真の足りない部分を付け足して伸ばす方法は?【iPhone】

 

写真の一部をイメージ通りに変える。

望みがキランッと叶う…
魔法の方法があります💓

 

神!デザイン作成ツール
Canva(キャンバ)のAI機能

 

\誰でも無料で使える/
「マジック加工」

 

イメージに合うキーワードを
入力するだけで…

何と!

AIが入力したキーワードに合うイメージを
サクサク生成してくれるんです!

Canvaアプリ!人物写真の洋服の着せ替え・色を変える方法は?【ブランディングに活用】

Screenshot

 

Kaori
Kaori

うわ〜!デザインの幅が広がってめちゃくちゃ便利で楽しいー!

 

「マジック加工」を使う前と
使った後の写真はこちら。

Canvaアプリ!人物写真の洋服の着せ替え・色を変える方法は?【ブランディングに活用】

 

Kaori
Kaori

この写真が好きで画像・動画作成レッスンのサービスページのメイン画像に使いたい。

 

でも..元の写真のままだとバレリーナっぽいからイメージが合わないなぁ💭

 

そんなときに、マジック加工を使って服装を変えることでサービスの世界観に合う画像が作れた!

 

 

スマホアプリのCanva(キャンバ)
写真の一部を変える手順は
こちらの動画でご覧いただけます。

 

【人物写真の洋服を着せ替える手順】

❶ 写真を押す

❷「エフェクト」を押す

❸「マジック加工」を押す

❹ 変えたい部分を指でなぞる

❺ 「続行」を押す

❻ 変えたいイメージのキーワードを入力する

❼ 「生成」を押す

❽ 使いたい写真を押して完了!

 

Kaori
Kaori

たまに少し違和感ある写真もあるけど「新しい結果を生成する」をぽっちと押すと次の4パターンが登場

 

理想の写真に出会えるよ!

 

 

バレリーナ感が強いイメージが

Canvaアプリ!人物写真の洋服の着せ替え・色を変える方法は?【ブランディングに活用】

 

↓↓↓↓↓

 

明るくてポップなイメージに変身!

Canvaアプリ!人物写真の洋服の着せ替え・色を変える方法は?【ブランディングに活用】

 

Kaori
Kaori

想像力ありそうなアーティストっぽいイメージになった!

 

「ピンクのドレス」と入力して
1度に生成してくれた4パターンも
素敵だったから参考までに紹介します!

 

ビビットなピンク色と黒のボーダーで
アーティスティックなイメージ。

Canvaアプリ!人物写真の洋服の着せ替え・色を変える方法は?【ブランディングに活用】

 

落ち着いたくすみピンクでシックで
大人女子なイメージ。

Canvaアプリ!人物写真の洋服の着せ替え・色を変える方法は?【ブランディングに活用】

 

ピンク色はさりげなく入ってるの?かな。
シンプルで使いやすいイメージ。

Canvaアプリ!人物写真の洋服の着せ替え・色を変える方法は?【ブランディングに活用】

 

水玉柄が大きくなってベルトがついた!
左手もスカートの中に生成されてる。

Canvaアプリ!人物写真の洋服の着せ替え・色を変える方法は?【ブランディングに活用】

 

Kaori
Kaori

ん〜、ポーズがシンプルだとAI生成がもっと自然にできそう!

 

他にどんなスタイルがあるんだろう!?ってもっと見たくなる💓

 

他にもAIツールはたくさんあるけど

Canva(キャンバ)を使うと別AIツールとの
行ききがなくて時短できるから
めちゃくちゃ便利です💓

ぜひ、Canva(キャンバ) の
便利なAI機能を使って
趣味や仕事に役立ててみてね!

 

他にも画像作成に役立つ便利機能がいっぱい!

↓↓↓↓↓

Canvaアプリ!写真の足りない部分を付け足して伸ばす方法は?【iPhone】

» Canvaアプリ!写真の足りない部分を付け足して伸ばす方法は?【iPhone】

 

Kaori
Kaori

40代〜60代Canva初心者さんの”○○作ってみたい!”の想いに寄り添ってサポートしています。

 

まずはあなたの”○○作ってみたい!”をお話しくださいね。

» オンライン相談開催日はこちら

まとめ

今回は、デザイン作成ツール「Canva(キャンバ)」で写真の一部や人物の服装を着せ替えたいときの解決方法をお伝えしました。

SNS発信やチラシや画像作成などデザイン作成のお役にたてば嬉しいです!

 

【関連記事】

■関連情報: \Canva/Pro(有料版)にして良かったこと3選【体験談】

■関連情報:個人事業主必見!Canva無料版とProの違い5選【デザイナー体験談】

■関連情報:Canvaフリー素材まとめ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました