こんにちは、かおりです。

インスタグラムのストーリーの背景色自動でつく背景の色がなんかダサい…おしゃれに変えたいなぁ。
この疑問にお答えします。
現在、フリーランスとしてインスタグラムを運用している私が記事を書いています。(@rosecocon_kaori)
この記事は、インスタグラムやツイッターなどSNSで自分やブランドの世界観をおしゃれに発信したい方をはじめ、インスタグラムのアカウント運営者さんに向けた記事になります。
この記事を読むと以下の内容が分かります。
・ストーリーズの背景色の色選び3選
・背景色を変えるときの注意点
※2022年9月12日時点の情報です。内容が変わる場合がありますので公式サイトも合わせてご確認ください。
それでは早速みていきましょう!
ストーリーズの背景色をおしゃれに変更する方法
今回は、インスタグラムのストーリーズの背景色をおしゃれに変える方法と、塗りつぶしの色を選ぶ方法をまとめました。
センス良いストーリーはアカウントのブランディングやフォロワー増加にも繋がります。

フォロワーさんからのご相談でも多い内容だよ♡
インスタグラム動画で以下の3つを順番にスマホ操作をしながらサクッと解説しましたのでご覧ください。
①ストーリーズの背景色をおしゃれに変更する方法
基本的な背景色の変え方を解説。
②ストーリーズの背景色の色選び3選
落書きツールで色を選ぶ時の3つの方法を解説。
③背景色を変えるときの注意点
背景色で塗りつぶした時に画像が見えなくなる時の理由と対処法を解説。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この投稿をInstagramで見る
ストーリーズの背景色をおしゃれに変更する方法を記事でじっくりみたい方は以下にまとめてます。
» 参考記事:\インスタ加工テク/ストーリーズの背景色を変更する方法【基本編】
» 参考記事:\インスタ加工テク/ストーリーの背景色を変更する方法【シェア編】
まとめ
今回は、インスタグラムのストーリーズの背景色をおしゃれに変える方法と、塗りつぶしの色を選ぶ方法をまとめました。
センス良いストーリーはアカウントのブランディングやフォロワー増加にも繋がります。
必須の加工テクニックなので映えるストーリー作りに挑戦してみてね!
【おすすめの画像編集ツール】
※ 有料版は30日間無料で試すことができます。トライアル中はキャンセルOKできる!
» Canva Pro
【関連記事】
» 参考 : \インスタ裏技/ハイライトだけをつくる方法(ストーリーズ活用)
» 参考 : 【コピペで時短】インスタ本文で流行りのおしゃれな飾り罫線(区切り線)
コメント