こんにちは、かおりです。

Cnavaの素材って可愛いのが多いんだけど、たくさんありすぎてどれを選べばいいか迷って時間が過ぎる〜。気に入ったテイストの素材を見つける方法ってあるのかな?
この疑問にお答えします。
現在、フリーランスとしてインスタグラムを運営しながらジュエリープロデュースの仕事をしている私が記事を書いています。(@rosecocon_kaori )
今回は、Cnava初心者さん、Canvaを使ってSNSの画像づくりや資料作成をしている方向けの記事になります。
この記事を読むと以下の内容が分かります。
・Canvaで「デザイン内のページ」をコピーする方法
・Canvaで「素材」をコピーして別ページにペーストする場合
※2022年5月4日時点の情報です。
【記事で紹介する画像編集ツール】
※ 有料版は30日間無料。無料トライアル期間はキャンセルできます!
» Canva Pro

Canva Proだと、リサイズ機能があってサイズ変更できるのが便利!例えばインスタグラムの正方形画像を縦長画像に変えるとか♪
それでは、さっそく見ていきましょう。
Canvaでデザインや素材を時短でコピーする方法
今回はCanvaでデザインや素材を時短でコピーする方法をまとめました!
デザインや素材をコピーしてオリジナルテンプレートとして使うと、作業効率が劇的にアップ!(知らないと大損レベル〜)
特に、SNS、Webサイト、ブログなど統一感ある画像づくりに役立ちますよ。
知っているとデザイン作業効率に差が出る3パターンのコピーの方法をスマホ画面で解説します。
ぜひ、Canvaでデザイン制作するときに取り入れてみてくださいね♪
デザインをコピーする方法
Canvaで作成したデザインをまるっとコピーする方法をご紹介します。
1つのデザインに複数ページある場合も全部まとめてコピーできるので便利です。
【Canvaホーム画面】
❶ コピーしたいデザインの右上「…」を押す
❷ 「コピーを作成」を押す
❸ 同じデザインがコピーされた

インスタグラムの1枚目の画像、2枚目以降の画像などデザインパータンのセットがある場合などに使うと便利!
デザイン内のページをコピーする方法
1つのデザイン内のページをコピーする方法をご紹介します。
【Canva編集画面】
❶ デザインを開いて右下の数字を押す(全ページの合計数が表示されています)
❷ コピーしたいページを押して
❸「(1)を複製」を押す
❹ 1ページ目がコピーされた

ページ内で同じデザインを使って、写真・素材・文字を変更して使いたいときに便利!
素材をコピーして別ページにペーストする場合
デザイン内にある素材だけをコピーして別ページにペーストしたい場合をご紹介します。
素材は1つだけコピーする場合、複数個を一緒にコピーする場合を知っておくと使い分けができて時短になります!
【Canva編集画面】
❶ コピーしたい素材を押す
❷ 表示されている「…」を押す
❸ 下部メニューの「コピー」を押す
<複数の素材をコピーしたい場合>
❸-1 素材を1つ選択
❸-2「複数選択」を押す
❸-3 同時にコピーしたい他の素材を押す。選択している数が下部の「複数選択」部分に赤く表示される
❹ 貼り付けたいページに移動
❺ 画面を長押しする
❻ 下部メニューの「貼り付け」を押す
❼ コピーした素材が貼り付けできる

パソコン版だと、ショートカットキーが使えるからさらに時短できるよ!
まとめ
今回はCanvaでデザインや素材を時短でコピーする方法をまとめました。
毎回、同じデザインをつくっている方は、コピーの時短術を知ることでデザイン効率が劇的にアップしますよ!
ぜひ試してみてくださいね♪
【記事で紹介した画像編集ツール】
※ 有料版は30日間無料。無料トライアル期間はキャンセルできるから試す価値あり。
» Canva Pro
■関連情報: 【2022年】Canvaのおしゃれな日本語フォント15選/ゴシック体
■関連情報: \Canva使い方/画像編集の便利機能 基本のキ3選【スマホ版】
コメント