初心者でも簡単!寄り添いチラシづくり講座 | Canvaビジネス活用

初心者でも簡単!寄り添いチラシづくり講座 | Canvaビジネス活用Canva

※アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、かおりです。

徳島県出身、関東在住。
Canva歴4年の元グラフィックデザイナー。

「おしゃれなデジタルで未来を豊かに」をテーマに初心者に寄り添うスタイルで講座を開催しています。

▼講師のプロフィールや実績はこちら
https://kaoriblog.com/profile/

初心者でも簡単!寄り添いチラシづくり講座 | Canvaビジネス活用

今…

👩「チラシを作りたいけど、
パソコンもデザインも苦手…」

そんなお悩みや不安、ありませんか?

 

実は今、デザイン経験ゼロでも、
“おしゃれで伝わるチラシ”が簡単に作れる
方法があります。

 

Kaori
Kaori

企業、自治体、教育機関でも採用されているデザイン作成ツール

 

その方法をやさしくお伝えするのが
【寄り添いチラシづくり講座】

本記事では初心者の方が
ゼロからチラシを作れるようになる
「寄り添いチラシづくり講座」の魅力や
使うツールについてご紹介します。

 

読み終える頃には、
👩👨「自分にもできるかも!」
と感じていただけるかもです。

 

スポンサーリンク

寄り添いチラシづくり講座とは?

寄り添いチラシづくり講座 Canvaビジネス活用

『寄り添いチラシづくり講座は、
チラシをつくりながら

Canva(キャンバ)の基本操作を
楽しくマイペースに学べる
”動画教材個別レッスンがセット”
になった継続講座です。

60代のパソコン初心者
デザイン未経験の母に
Canvaを使ったチラシ作りの方法を
オンラインレッスンで伝えたところ…

なんと!チラシがつくれるようになり感動したんです。

母と同じように

💦「チラシづくりに自信がない」
💦「Canvaを使ったことがない」
💦「パソコンに慣れてない」

そんなモヤモヤを抱える初心者の方に
「できた!」を体感していたたき
ビジネスや趣味、人生を豊かにするお手伝いがしたい。

そんな愛を込めて
『寄り添いチラシづくり講座
を作りました。

 

講師がマンツーマンで丁寧にサポート

オンライン開催のため、
全国・世界どこからでも参加可能

Zoomを使って、画面を共有しながら
一緒にチラシを作っていきます。

 

かおり
かおり

受講前にZoomの入り方が不安な方やCanvaの体験をご希望の方はご相談承ります。
▶ ご予約はこちら

 

では、次に講座の特徴を
簡単にまとめましたのでご覧ください。

講座の特徴

おしゃれなデジタルスキルを身につけるメリット

『寄り添いチラシづくり講座』
の主な特徴はこちらです。

マンツーマンで質問しやすい

動画教材つきで初心者でも
安心して予習・復習できる

Canva無料プランで受講OK

個別レッスン以外の時間も
LINEで質問し放題

受講終了後も
少人数制の無料勉強会で学べる

 

今回、『寄り添いチラシづくり講座』で使うツールは無料で使えるグラフィックデザインツール『Canva(キャンバ)』です。

👩「Canvaって何?」

そんなCanvaを初めて聞いた!
という方のために
Canvaを使うメリットとデメリットを
簡単にまとめましたのでご覧ください。

Canvaを使うメリットとデメリット

パソコン苦手でもOK!Canvaを使って簡単デザイン作成【初心者向け】

Canva(キャンバ)は、
無料で使えるオンライングラフィックデザインツール。
(進化を続けていて、今はビジュアルコミュニケーションプラットフォームにもなっています)

テンプレートを活用することで、
誰でもプロ並みのデザインが作れます。

 

Kaori
Kaori

テンプレートとは、デザインのひな形のことだよ。

 

【Canvaを使うメリット】

●直観的で簡単操作
●パソコン、スマホ、タブレットで使える
●テンプレートやフォントも充実
●写真やアイコン素材が豊富
●チラシ・SNS投稿など幅広く使える!

 

Kaori
Kaori

操作が難しくて時間がかかる…とお悩みの方も実は多いんです。

まずは基本操作になれることをおすすめしてるよ。

 

反対に、デメリットをあげると…

 

【Canvaを使うデメリット】

●インターネット環境が必須
●機能がたくさんあって操作が難しい方もいる
●素材やフォントがたくさんありすぎて迷う

 

とはいえ、今では自治体、教育機関、企業も使っているデザインツールなので使わない手はありません。

次に、神ツールCanvaを活用するこの講座のメリットをお伝えします。

この講座で得られる3つのメリット

初心者でも簡単!寄り添いチラシづくり講座 | Canvaビジネス活用

① パソコン、ZOOM、Canva3つのデジタルスキルが身につく
→ 今後、プライベートや仕事でも自由に使えるようになって世界変わる!

② テンプレート(ひな形)を使ったデザイン力が身につく
→ 時短でおしゃれなデザイン作成ができて楽しい!

③ すぐ仕事や趣味に活用できる
→ チラシ以外にも応用できるスキルで作れるものが増えてうれしい!

 

Kaori
Kaori

動画教材の視聴は無期限家なので受講が終わっても見返せて安心。

 

最後に、この講座はこんな方におすすめです。

こんな方におすすめ!

『寄り添いチラシづくり講座』はこんな方におすすめです。

✅初めてチラシを作る方
Canvaを使ったことがない方(時間がかかっている方)
パソコンやデジタルに苦手意識がある方
✅仕事や趣味の広報や販促物を自分で作りたい方
✅個別で丁寧にやさしく教えてくれる先生を探している方

 

かおり
かおり

年齢関係なく、挑戦したいあなたを心から応援します!

 

講座のお申込みと詳細はこちらです。

お申込み・詳細はこちら

初心者でも簡単!寄り添いチラシづくり講座 | Canvaビジネス活用

『寄り添いチラシづくり講座』
📍形式:オンライン(Zoom)
📅時間:1回60分(マンツーマン)×5回(日時は要相談)
※8時間、12時間コースもございます。
🕒期間:最長2ヵ月
💴料金:80,000円(税込)~

【サービス内容】
動画教材、個別レッスン、LINE質問、無料勉強会、添削サービスなど

⏰申込期限:詳しくはWEBサイトをご覧ください

 

👩👨「チラシ以外にも作れるようになりました」
▶受講者様のビフォーアフターはこちら

 

かおり
かおり

一緒にCanvaをスキルアップして豊かな未来にしましょう!

 

▶お申し込み・詳細はこちら

まとめ

チラシづくりに不安がある方でも、Canvaと講師のサポートがあれば、思いのこもった「伝わるチラシ」が作れます。

大切なのは、完璧を目指すことよりも、誰かに“届けたい気持ち”を形にすること。

ぜひ、寄り添いチラシづくり講座で、あなたの想いをカタチにしてみませんか?

Zoomでお逢いできるのを楽しみにしております!

 

🌟ビジネス活用するときにCanvaで作れるものはこちらの記事にまとめています。
▶Canvaで作れるもの|ビジネス活用のジャンルと具体例9選

 

かおり
かおり

40代〜60代、デジタル苦手、デザイン未経験だけど自走できる情報発信力を身につけたい方に寄り添ってサポートしています。

ご質問などはインスタグラムのDMからご連絡くださいね。

@rosecocon_kaori 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました