こんにちは、かおりです。

リールを作りたいけど、どのアプリを使えばいい?
編集が難しくてスムーズに作れない…。
そんなお悩みはありませんか?
今回は、初心者でも簡単にリール作成ができるようになった受講者様の体験談をご紹介します!
徳島県出身、関東在住。
「おしゃれなデジタルで未来を豊かに」をテーマに
講座やレッスンでデジタルスキルをお伝えしている
私が記事を書いています。(@rosecocon_kaori )
それでは、お悩みを抱えていた受講者様が
実際に個レッスンを受けて
どのように変化したのかをご覧ください。
受講前のお悩み|リール作りに挑戦したけど…うまくいかない!
今回、いただいたご相談内容はこちらです。
『インスタでリールを作ってみたいと思い、
最近アプリを使って試してみたのですが、
(人にお勧めされたVLLOと言うやつです)
慣れないせいか不具合なども多く、
スムーズに進まずどうしたものかと困ってます。
リールを作るために
どんなアプリが初心者の私でも使いやすいのか、
どのようにすれば出来るのか、
こうすれば作りやすいよ! など、
ご相談したくて連絡しました。
やり方を知り、何回かやりながら出来るようになる為に、
よき方法をご相談できたらうれしいです。 』
「もっとスムーズにリールを作れる方法が知りたい!」と
個別レッスンを受講してくださいました。

今回は、動画編集アプリVLLOを使ってリール作成を完結しましょう!
「アフレコ+字幕」つきの効率的なリール作成の手順をお伝えいたします。
個別レッスンの内容と受講後の感想はこちらです。
受講後の変化|リール作成がスムーズに!楽しく続けられるようになった!
サービス内容
【内容】
動画編集アプリVLLOを使ったリール作成の基本
・動画編集の基本
・VLLOでアフレコ(声)に自動字幕をつける方法
・文字の編集とデザイン統一 etc…

その他、質問タイムでは
リールのカバー画像の作成方法も
お伝えさせていただきました。
受講後の感想と変化
受講者O様から、受講後にいただいたご感想やメッセージはこちらです。
思いながらのセッションでしたが、
とてもわかりやすくて充実したセッションになりました。
少しでも出来ることが増えると 楽しいですね!繰り返しリール作りにチャレンジしてみます
録画映像 確認しました
録画あるととっても助かります
ヒアリングからレッスンまで
めちゃくちゃ親身に対応して頂きありがたかったです
また、今後ともよろしくお願いします
O様
さらに!
ご受講直後にもこんなすばらしい成果が( ゚Д゚)💓
受講後の変化
あれから早速一つリールを作ってみました。
前よりスムーズ
やるとまた疑問も出ますが 楽しんで続けていきます♪
わー!!
おめでとうございます!!💓

O様の行動力に拍手です!
サクサク作れるようになるとさらに楽しくなりますよ~!
受講者様の「できました~!」のご連絡が
なによりうれしく幸せ感じます💓
受講前と受講後の変化まとめ
受講前の悩み | 受講後の変化 |
---|---|
どのアプリが使いやすいか分からない | 初心者向けのおすすめアプリが分かった! |
リールの作り方が分からない | 基本を学んでスムーズに作れるようになった! |
編集作業がうまく進まず困っていた | 分かりやすい解説で作業がスムーズに! |
何回か練習しながら覚えたい | 録画を見ながら復習できて安心! |
まとめ
受講前は
「何から始めればいいかわからない…」
「アプリがうまく使えない…」
と悩んでいた受講者様も、
講座を受けてスムーズにリールを作れるようになり、楽しんで続けられるようになりました!
リール作成は、コツをつかめば初心者でも簡単にできるようになります!
あなたも一緒にリール作成を学び、楽しく続けてみませんか?
まずは、あなたのレベルや想いに寄り添ってご相談をうかがいます。

40代〜60代Canva初心者さんの自走できる情報発信力”○○作ってみたい!”の想いに寄り添ってサポートしています。
ご質問などはインスタグラムのDMからご連絡ください。
【関連記事】
» 参考 :在宅ワーク!フリーランス女子のビジネスツール【おすすめアプリやサービスも公開】
コメント