こんにちは、かおりです。
チラシを友人に外注して作ってもらったんですけど、少し修正したい部分があるんです。でも友人だから修正もお願いしにくくて。自分でチラシつくれる方法ないですか?
このお悩みにお答えします。
徳島県出身、関東在住のフリーランス。
インスタグラムを運用している私が記事を書いています。(@rosecocon_kaori )
この記事は、仕事に使うチラシを自分で作成したい方に向けた記事になります。
この記事を読むと以下の内容が分かります。
※2025年1月12日時点の情報です。
それでは早速みていきましょう!
よくあるお悩み
「友人にお願いして作ってもらったチラシ、なんだかしっくりこない。でも、友人だから何度も修正を頼むのは気をつかうなぁ…。」
そんなふうに感じたこと、ありませんか?
実はこの悩み、私の講座を受講された方の中でも40~60代の方が一番多く感じていたことなんです。
『だったら…自分で作れるようになったほうがいいのでは!?』
と思った瞬間から、世界が変わります!
例えば、こんなシーンを想像してみてください。
自身の仕事の営業チラシを作ることになったAさん。
でも、自分にはデザインの知識もないし、パソコン操作も苦手…。
「あの友人に頼んだら作ってくれるかな?」と相談すると、快く引き受けてくれました。
そして数日後…
完成したチラシを見たときに、どこか自分のイメージと違うことに気づきました。
「もう少し明るい色にしてほしいな」
「この写真の位置を変えたい」…
でも、『友人に悪いかな』と思って言えず、そのまま配布。
配りながら感じたのは、『やっぱり自分で思い通りに作りたい!』という気持ちでした。
このような
「気をつかうから修正を頼めない」
「でも本当はもっとこだわりたい」
というお悩み、あなたにもありませんか?
実は、私の講座に来られる方も実際に同じようなお悩みを抱えています。
そこで、ご提案する解決さくは神ツールのこれ!
無料で使えるグラフィックデザインツール
『Canva(キャンバ)』です✨✨✨
Canvaを使えば、パソコンが苦手な方でも、簡単に自分好みのチラシを作れるようになるんです!
Canvaは、初心者でも使える無料のデザインツールで
特別なソフトや知識は一切必要ありません。
すでにプロが作ったチラシのテンプレートがたくさん用意されていて、
好きな画像や文字を入れ替えるだけで、
あっという間に素敵なチラシが完成します。
例えば、こんなデザインも簡単に作れます!
- イベント告知のチラシ
- 案内状や名刺
- SNSの投稿画像
あなたのイメージにぴったり合ったチラシを、自分で作れる喜びを、
ぜひ体験してみませんか?
「でも、私には難しそう…」と思われるかもしれません。
ご安心ください!
私の講座は、40~60代のデザイン未経験者を対象にしているので、
わからないところは一緒にじっくりと学べます。
参加者からも、こんな声をいただいています👇
📢 受講者の声
- 「パソコンが苦手だった私でも、簡単にチラシが作れました!」
- 「自分のイメージをそのまま形にできて、大満足です」
- 「友人に頼まなくても、自分でできる喜びを感じています」
自分のイメージにぴったりのチラシを作りたい!
友人に気を使わず、思い通りにデザインをしたい!
そう感じる方がいたら、ぜひCanva講座にご参加ください。
🔽 詳細はこちらから🔽
講座申し込みページ
パソコンが苦手な方でも大歓迎です。
一緒に、理想の未来を叶えていきましょう!
まとめ
今回は、受講生様からうかがうよくあるお悩みと解決策をご紹介しました。
同じように自分で仕事で使える資料や宣伝物を作りたい方の参考になればうれしいです。
【関連記事】
» 参考 :在宅ワーク!フリーランス女子のビジネスツール【おすすめアプリやサービスも公開】
コメント