こんにちは、かおりです。
インスタグラムのオンライン相談で
いただいたお客様の相談内容と
シェアした情報をまとめました。
現在、フリーランスとしてインスタグラムを運用している私が記事を書いています。(@rosecocon_kaori )
それでは相談内容からご覧ください!
相談内容
表紙のデザインを固定していますが、より良いデザインを模索しています。
今回主に相談したいのは、
投稿の改善点および表紙デザインです。改善点など教えていただけますと幸いです。
私の経験やリサーチした内容で
お伝えできることがあれば喜んで!
ゴール設定
店舗への集客
提案
オンライン相談ではアカウントのゴール(目的)や簡単なヒアリングをした上で、私のインスタグラム運用経験・デザイン経験、リサーチした内容をもとにお悩み解決のヒントにつながるような情報をお伝えさせていただいております。
投稿デザインの統一について
表紙のデザインを統一したいけど
写真が横と縦だったりして難しい。
全部デザインを統一せずに、
目立たせたい投稿と料理の投稿で
役割を持たせてデザインするのは
どうでしょうか?
アカウントのプチ添削
投稿デザインやプロフィール欄をみて
気になる部分はありますか?
改善点ですね!
今は料理の写真より投稿画像の色が目立っているので、もう少し料理の写真が目立つデザインにすると投稿を見た方が「美味しいそう〜」「お店に行って食べてみたい」って感じる気がします。
料理は写真がめちゃくちゃ重要だと感じてます。
今は青味がかって少し暗く感じるので、もう少し明るくすると美味しそうに見えると思います。
プロフィール欄は何かありますか?
プロフィール欄はパッとみたときに店舗の場所がわかりにくいので名前に場所を入れるとわかりやすいかも。インスタ内で「場所指定(東京 ○○ etc..)」でキーワードを入力してお店を探している時はアカウント検索にもヒットするようになります。
③オンラインで店を探して店舗へ来るまでの行動【リサーチと経験談】
以前、飲食業界の会社と
お仕事させてもらったときに
店舗集客は“ここが大事”と
言っていた内容をシェア。
デザイン以外に重要なこと!
40代の男性にオンラインで
飲食店に行くときの行動を
聞いてみた結果。
をシェアさせていただきました。
相談後の感想
お役に立つ内容があってよかったです!
今後ともよろしくお願いいたします。
オンライン無料相談(30分)について
現在は毎月月曜日に
オンライン無料相談(30分)を
受け付けております。
ご希望の方はまずはインスタグラム
(@rosecocon_kaori )をフォローの上
プロフィール欄のリンクから
お申し込みください。
コメント