2023年インスタ★自分のアカウント種別の確認方法【個人用アカウントorプロアカウント】

2023年インスタ★自分のアカウント種別の確認方法【個人用アカウントorプロアカウント】Instagram

※アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、かおりです。

インスタグラムで自分がどのアカウントで運用しているか簡単に知れる方法をシェアします。

 

悩む女性
ご相談者様

自分が今、何アカウントでインスタを運用しているのか分からない。どこを見たら分かるんですか?

 

この疑問にお答えします。

 

現在、フリーランスとしてインスタグラムを運用しながらインスタグラムの使い方、画像・動画作成の方法を楽しみながら伝えている私が記事を書いています。(@rosecocon_kaori 

 

かおりのインスタグラム インスタ・Canva時短おしゃれデザインレシピ。初心者さんに寄り添いサポート

 

 

今回は、インスタグラム初心者さん、個人事業主やフリーランスの方でインスタグラムを自分のビジネスや集客につなげたい方などインスタ運営者さん向けの記事になります。

 

 

この記事を読むと以下の内容が分かります。

・2023年インスタ★自分のアカウント種別の確認方法

※2023年6月30日時点の情報です。

 

 

それでは、さっそく見ていきましょう!

 

スポンサーリンク

インスタグラムのアカウントタイプは3種類

2023年インスタ★自分のアカウント種別の確認方法【個人用アカウントorプロアカウント】

 

インスタグラムのアカウントの種類は大きく分けて2種類、細かく分けて3種類あります。

 

Kaori
Kaori

アカウントの種類を知らない方も多いので、知っておくと安心だよ!

 

ぱっと見で分かりやすく図にまとめました。

2023年インスタ★自分のアカウント種別の確認方法【個人用アカウントorプロアカウント】

インスタグラムのアカウントタイプ

①【個人用アカウント】 ※アカウント解説したときの初期設定

【プロアカウント】
②ビジネスアカウント
②クリエイターアカウント

 

自分のアカウントタイプはどれだろう?と迷走している方は、以下を参考に確認してみてください。
※2023年6月時点での確認方法です。

 

2023年インスタ★自分のアカウント種別の確認方法

インスタグラムのアカウントタイプは3ステップで簡単に確認できます!

 

手順① プロフィール画面の右上『三 3本線』を押す

2023年インスタ★自分のアカウント種別の確認方法【個人用アカウントorプロアカウント】

 

手順② 『設定とプライバシー』を押す

2023年インスタ★自分のアカウント種別の確認方法【個人用アカウントorプロアカウント】

 

手順③ 『利用時間』下の欄に注目!

2023年インスタ★自分のアカウント種別の確認方法【個人用アカウントorプロアカウント】

 

『利用時間』下の欄が『表示されるコンテンツ』の場合

あなたは、

個人用アカウント。

 

2023年インスタ★自分のアカウント種別の確認方法【個人用アカウントorプロアカウント】

 

 

『利用時間』下の欄が『プロフェッショナル向け/ビジネスツールと管理』の場合

あなたは、

ビジネスアカウント。

 

『利用時間』下の欄が『プロフェッショナル向け/クリエイターツールとコントロール』の場合

あなたは、

クリエイターアカウント。

 

2023年インスタ★自分のアカウント種別の確認方法【個人用アカウントorプロアカウント】

 

まとめると、下の図のような結果になります!

2023年インスタ★自分のアカウント種別の確認方法【個人用アカウントorプロアカウント】

 

 

Kaori
Kaori

アカウントタイプはいつでも切り替えることができるよ〜!

 

インスタグラムのアカウントタイプについて

インスタグラムには
個人用アカウント、ビジネスアカウント、クリエイターアカウント
3つの主要なアカウントタイプがあります。

 

それぞれのアカウントタイプは異なる特徴と機能を持っているので、
運用方針に合ったアカウントタイプを選ぶと安心です!

 

アカウントタイプの特徴については以下の記事にまとめています。

インスタグラムのアカウント種別まとめ【個人用アカウント、プロアカウント、ビジネスアカウント】

» 参考記事:インスタグラムのアカウント種別まとめ【個人用アカウント、プロアカウント、ビジネスアカウント】

 

 

 

 

Kaori
Kaori

インスタグラムではインスタグラムの基本的な使い方や画像・動画作成の方法などを発信中。デザインでお悩みの方はぜひのぞいてみてね♪(@rosecocon_kaori 

 

まとめ

今回は、自分が運用しているインスタグラムのアカウント種別を簡単に確認する方法をまとめました。

 

アカウントタイプを知っておくと、運用に必要な機能を軸にアカウントタイプを選ぶことができます。

 

自分のアカウントは何だろう〜?と迷走している方はチェックしてみてね!

 

【時短でおしゃれ!インスタグラムの投稿画像作成におすすめ神デザインツール】

「Canva(キャンバ)」
無料版と有料版Canva Proがあります。スマホとパソコン両方で使えるからめちゃくちゃ便利!
※ 有料版は30日間無料で試すことができます。トライアル中はキャンセルできるよ。

 

 

【関連記事】

■関連情報: 個人事業主必見!Canvaで作る集客ツール6選【SNS画像・WEB・チラシなど】

■関連情報:買ってよかった!ノマドワーカーおすすめの便利ガジェット【身軽で仕事快適】



コメント

タイトルとURLをコピーしました