\2021年/インスタ投稿が快適に!買ってよかった便利グッズ5選

Instagram 初心者 便利グッズ,インスタ投稿時間かかる,インスタ投稿 編集アプリ,インスタ投稿 作り方Instagram

※アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、かおりです。

 

Kaori
Kaori

インスタグラムの投稿作業を今より早く快適にしたいな〜。便利なお役立ちグッズがあれば知りたい!

この疑問にお答えします。

 

現在、フリーランスとしてインスタグラムを運営しながらジュエリープロデュースの仕事をしている私が記事を書いています。(@rosecocon_kaori 

インスタグラム オリカ かおり,インスタ講座 買ってよかった 便利グッズ

 

今回は2021年に私が実際に使ってインスタ投稿作業が快適になったおすすめの便利グッズをまるっとまとめました。

※2021年12月31日時点の情報です。内容が変わる場合がありますので公式サイトも合わせてご確認ください。

 

それでは、早速ご覧ください♪

 

スポンサーリンク

インスタグラムの投稿作業がより快適に!お役立ちグッズ

2021年にインスタグラム投稿づくりを快適にしてくれた便利グッズをまとめました。

インスタグラムの投稿をほぼ毎日続けた結果、分かったことがあります。

 

それは…

“プライベートや仕事に役立つ能力が身につくこと。まさに脳トレです!!”

 

どんな情報を発信するかのアカウントの目的や設計からはじまり(これが1番時間かかります〜)、競合サイトのリサーチ、ライティング、写真加工、画像作成、動画編集など…

 

なんとなくやってると楽なのですが、「有益な情報を発信したい」「フォロワーを増やしたい」「仕事につなげたい」とか目的があると、とにかく脳を使います。

 

ただでさえ時間がかかっていたので、

 

“今よりインスタグラムの投稿作業が時短できるグッズはないかな?”

 

と試した結果、今はこのグッズたちにたどりつきました。

 

では、私のインスタグラム投稿作業を快適にしてくれたグッズたちをご覧ください。

 

↓サクッと見たい方はYouTube動画がおすすめです↓

 

ワイヤレスキーボード

“スマホを使って文字打ちのスピードを上げたい”

外出先での文字打ちのスピードを格段に早くしてくれたのがワイヤレスキーボード。(もう手放せない〜)

 

折りたたみでコンパクトなので持ち運びも楽々♪

キーボードのカバーは折りたたむとスマホスタンドにもなる便利っぷり!

 

キーボードをパカッと開くだけで、Bluetoothとスマホを簡単に接続できます。

 

Kaori
Kaori

ワイヤレスキーボードを使ってライティングをするようになってから、文字を打つ作業が早くてとても快適になった〜。使ってるパソコンと同じ日本語配列で打ちやすいよぉ。

 

ワイヤレスキーボード 使いやすい 持ち運び便利

「 MOBO Keyboard 」 AM-KTF83J-GB

 

無印良品の手帳カバー

“ワイヤレスキーボードと充電器を一緒に入れてコンパクトに持ち運びたい〜!”

そんな悩みをスパッと解決してくれたのが、無印良品の手帳カバーです。

 

Instagram 初心者 便利グッズ,インスタ投稿時間かかる,インスタ投稿 編集アプリ,インスタ投稿 作り方,無印良品 手帳カバー A5

「無印良品 取り外せるペンケース付き 手帳カバーA5サイズ用 黒」
¥1,490(税込)

 

Instagram 初心者 便利グッズ,インスタ投稿時間かかる,インスタ投稿 編集アプリ,インスタ投稿 作り方,無印良品 手帳カバー A5

「 MOBO Keyboard 」 AM-KTF83J-GB」奇跡的にぴったり入った!

 

 

Instagram 初心者 便利グッズ,インスタ投稿時間かかる,インスタ投稿 編集アプリ,インスタ投稿 作り方,無印良品 手帳カバー A5

充電器、電源コード、文房具などもまとめて収納できるから鞄の中で散らばらないのが便利!

 

 

スマホ・タブレットスタンド

“動画撮影やインスタライブ用にしっかりと固定できるスマホスタンドが欲しいな〜。高さ調整も簡単にできるやつ!”

動画撮影のときのスマホの揺れや高さ調整の心配をスッキリ解消してくれたのがこちらのミニ三脚!

 

さらに、ワイヤレスキーボードを使ったライティング作業のときに使うと

目線が上がってストレートネック防止にも活躍しています。

 

Kaori
Kaori

スマホは縦と横どちらでも撮影することができて便利。手元の撮影もできるから作業動画の撮影にも使えるよ〜。

 

ゴリラスタンド ライブ配信 ストレートネック回避
「iStabilizer フレキシブルミニ三脚」

 

 

ワイヤレスイヤフォン

外出先や電車の中で、音楽や音声つきのストーリーやリール動画をつくるときに役立つワイヤレスイヤフォン。

 

Kaori
Kaori

移動中の電車の中、カフェで、家で雑音を消して集中して作業したいときに使うとスマホ作業がはかどる必須アイテム。

 

ワイヤレスイヤフォン RHA 音の質がいい
「RHA TrueConnect 2」

 

 

Instagram 初心者 便利グッズ,インスタ投稿時間かかる,インスタ投稿 編集アプリ,インスタ投稿 作り方,防水ワイヤレスイヤフォン おすすめ

AXES B-Reiz 防水 Bluetoothイヤホン AH-BT79 BK

 

汗や水に強い防水ワイヤレスイヤフォン。

イヤフォン部分はマグネットになっているので、ネックレスみたいに首から下げて動くことができます。

外出時や運動のときにも失くした〜!ということがなくて安心。

 

実は…1つ目の「RHA TrueConnect 2」、音質もよくお値段もそれなりにするんだど、ランニングウェアに入れたまま洗濯機を回してしまい使えなくなってしまったという悲しい事件がありました(w)

 

今は、線でつながっているワイヤレスイヤフォンが快適です。

 

 

 

イヤフォンカバー

Instagram 初心者 便利グッズ,インスタ投稿時間かかる,インスタ投稿 編集アプリ,インスタ投稿 作り方,防水ワイヤレスイヤフォン おすすめ,ワイヤレスイヤフォン カバー 落ちない

「CanDo(キャンドゥ) AirPots &EarPods用 シリコンカバー 」
¥110(税込)

“あ〜!イライラする。イヤフォンが耳からずれて落ちる〜!”

 

この悩みをズバッと解決してくれたのが100円均一でおなじみのCanDo(キャンドゥ)のシリコンカバー。

iPhoneを買ったときについてくるイヤフォンの形って耳からずれるから使ってなかったんだけど、CanDoのシリコンカバーをつけたら使える使える!

 

100円のお悩み解決力には脱帽です〜。

 

まとめ

今回はインスタグラムの投稿づくりをするときに、作業効率が上がるおすすめの便利グッズをご紹介しました。

スマホと便利グッズを組み合わせると、インスタ投稿作業が快適になって、運用の楽しさにも繋がります。

ぜひ、お試しあれ♪

【時短でおしゃれな画像加工ができる!おすすめのデザインツール】

「Canva(キャンバ)」
» スマホアプリ版 ※アプリをダウンロードして使う
» パソコン版 ※登録して使う

※ 有料版は30日間無料で試すことができます。トライアル中はキャンセルできるよ〜!
» Canva Pro

 

【関連記事】

関連情報: \Canva使い方/画像編集の便利機能 基本のキ3選【スマホ版】

関連情報: iPhoneの便利機能で時短術!よく使う単語はユーザー辞書に登録

コメント

タイトルとURLをコピーしました