\フリーランス時短術/iPhoneの辞書登録で文字入力を早くするコツ

フリーランス 時短術,iPhone 辞書登録 方法,文字入力 早く 方法,便利機能 ライフハックフリーランスの仕事術
悩む女性
悩む女性

ブランド名や挨拶文とか…インスタ投稿でよく使う単語や文章を早く文字入力できるようにしたい。iPhoneで使える便利機能あれば知りたいなぁ。

この悩みにお答えします。

 

フリーランス歴は約10年。

マイペースに仕事をして自由に暮らしている私がこの記事を書いています。(@rosecocon_kaori

オリカ インスタグラム

 

 

よく使う単語や文章は、iPhoneの「ユーザー辞書」を登録する。

登録した「よみ」を打つことで、文字入力のスピードが劇的に早くなります。

 

 

今回はSNSやブログで情報発信している方、フリーランス、iPhoneを使って仕事をしていきたい方向けの時短術です。

 

文字入力する機会が多い方には価値がある情報だと思うので参考にして実践してみてくださいね。

※2021年8月7日時点の情報です。内容が変わる場合がありますので公式サイトも合わせてご確認ください。

 

 

それでは、さっそく見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

\フリーランス時短術/iPhoneの辞書登録で文字入力を早くする方法

自由な働き方 フリーランス

iPhoneの「ユーザー辞書」登録で文字入力を早くする

iPhoneの「ユーザー辞書」に仕事やプライベートでよく使う単語や文章を登録します。

登録することで、少ない文字数で単語や文章に簡単変換できるので文字入力のスピードが劇的にアップしますよ。

 

例えば、、私の場合のよく使う単語や文章の実例をご紹介します。

オーダージュエリーの紹介を投稿したり、DMでお客様とやりとりするので以下のような感じです。

 

<よく使う単語>

(税込)※カッコをつけて打ちたい
OLICA ※ブランド名
(Mon)※大文字と小文字を混ぜた単語
●●@gmail.com ※メールアドレス

 

<飾り例>

☑ ※記号
| ※区切り線
\●/ ※括弧

 

<定型文例>

お世話になっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメントやDMからもご注文承ります。

 

ご参考まで。

 

ここからは実際にiPhoneで「ユーザー辞書」登録する手順を見ていきましょう。

 

iPhoneの「ユーザー辞書」に登録する手順

今回はメモ帳アプリから2クリックで「ユーザー辞書」の設定画面に飛ぶ手順を解説します。

※設定画面からも進めますが、メモ帳アプリから進むと1クリック短縮できます。

 

❶ iPhoneに標準装備されているメモアプリを開く

iPhone ユーザー辞書 登録 手順"

 

 

❷ 左下の「地球儀マーク」を長押し

❸「キーボード設定」をタップ

iPhone ユーザー辞書 登録 手順

 

 

❹【キーボード画面】から「ユーザー辞書」をタップ

iPhone ユーザー辞書 登録 手順

 

 

❺画面右上の「+マーク」をタップ

iPhone ユーザー辞書 登録 手順

 

 

❻ 【ユーザー辞書画面】で「単語」と「よみ」を入力

「単語」→ よく使う単語、文章
「よみ」→ 文字を呼び出す時の読み仮名

 

❼ 右上の「保存」をタップ。

iPhone ユーザー辞書 登録 手順

 

Kaori
Kaori

「よみ」はなるべく短く、3文字程度にまとめると便利ですよ!

 

 

❽ ユーザー辞書登録完了!

iPhone ユーザー辞書 登録 手順

 

 

「ユーザー辞書」登録の設定はスムーズに終わりましたか?

 

 

続いて、「ユーザー辞書」登録した単語を文字入力で使う手順を解説していきます。

 

「ユーザー辞書」登録した単語や文章を使ってインスタを投稿する手順

「ユーザー辞書」登録した単語や文章は「よみ」を入力することで変換候補に表示されてサクッと使うことができます。

 

具体的にインスタ投稿するときの手順で見ていきましょう。

<ユーザー辞書登録した単語>
「単語」→ (税込)
「よみ」→ ぜい

 

 

【インスタの投稿画面】

❶「ぜい」と文字を打つと、変換候補に「(税込)」と出る。

iPhone ユーザー辞書 登録 手順 インスタ投稿 便利

 

 

❷変換候補に出た「(税込)」をタップ。文字打ちが完了!

iPhone ユーザー辞書 登録 手順 インスタ投稿 便利

 

Kaori
Kaori

長い定型文の文字入力だとスピード感は格段にアップ!

 

ここからは応用編。

一度登録した内容を解除する手順を解説していきますね。

 

登録した「ユーザー辞書」を削除する手順

登録した「ユーザー辞書」を削除する手順は以下です。

 

❶削除する登録内容の箇所を左にスライドする

❷右横の「削除」をタップ

iPhone ユーザー辞書 登録削除 手順 便利

 

 

❸削除完了!一覧から消える。

iPhone ユーザー辞書 登録削除 手順 便利

 

 

続いて、一度登録した内容を変更する手順はこちらです。

 

登録した「ユーザー辞書」を変更する手順

登録した「ユーザー辞書」を変更したいときは簡単です。

 

❶ 変更したい登録内容をタップ

iPhone ユーザー辞書 登録変更 手順 インスタ投稿 便利

 

 

❷ 内容を変更する

❸ 右上の「保存」をタップ

iPhone ユーザー辞書 登録変更 手順 インスタ投稿 便利

 

 

❹ 変更完了!

iPhone ユーザー辞書 登録変更 手順 インスタ投稿 便利

 

ここからはiPhoneを使った文字打ちを、さらに早くしたい方向けのコツを3つシェアします。

 

文字打ちをさらに早くする方法3選

よく使う単語や文章を「ユーザー辞書」に登録することで文字入力は劇的に早くなりますが、さらにスピードを早くしたい方は以下も合わせて挑戦する価値ありです。

 

ひとつづつ説明すると長くなるので、ポイントを箇条書きにしておきますね。

 

(1)音声入力を使う
(2)フリック入力を使う ※「や」の横フリックでカッコを素早く入力
(3)ワイヤレスキーボードを使う

※私が愛用しているワイヤレスキーボードは下記で公開しています。
» 参考:\仕事の時短術/メモ帳アプリで重要なメモは探さない【実例付き】

 

今後、上記についても記事にまとめようと思いますが気になる方はググって調べてみてくださいね。

 

まとめ

今回は、よく使う単語や文章をiPhoneの「ユーザー辞書」に登録して文字入力のスピードを劇的に早くする方法をまとめました。

SNSやブログで情報発信している方、フリーランス、iPhoneを使って効率よく時間を使って仕事をしたい方は試してみてくださいね。

ご参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました