こんにちは、かおりです。

あ〜!投稿したストーリーズを消してしまった!削除したストーリーズはどこ?復活できるのかなぁ。
この悩みにお答えします。
現在、フリーランスとしてインスタグラムを活用しながらジュエリープロデュースの仕事をしている私が記事を書いています。(@rosecocon_kaori)
結論からいうと、インスタグラムで削除した投稿は保存期限つきで復活することができます。
投稿は保存期間が30日間。
(2021年8月20日時点)
今回は、インスタ初心者、インスタ運営者、インスタの便利機能を駆使して情報発信や集客していきたい方に向けた記事になります。
この記事を読むと下記のことが分かります。
- インスタグラムで削除した投稿を復活する方法
- 投稿を復活するときの注意点
- 投稿を復活するときの活用例
※2021年8月20日時点の情報です。内容が変わる場合がありますので公式サイトも合わせてご確認ください。
インスタグラムの復元機能を使うとアカウントをスムーズに運用できたり、トラブルを未然に防ぐことができるかもです。
それでは、さっそく見ていきましょう。
\インスタ裏技/削除したフィード投稿を復元する方法 【最近削除済み】
2021年2月2日、インスタグラムでは削除した投稿を一定期間内であれば復活できるようになりました。
写真、動画、リール、ストーリー、IGTVなど
削除された投稿はゴミ箱フォルダに保管されています。
そのまま放置しておく保存期間がすぎると自動的に削除される仕組み。

間違って消してしまった‼︎そんな冷や汗もののミスも復活方法を知ってると安心ですね♡
ここからは、iPhoneの操作画面を見ながら解説していきますね。
インスタグラムで削除した投稿を復活する方法
まず最初に、お知らせです。
もし、これから解説する操作ボタンがない人はインスタグラムアプリが古いバージョンである可能性があります。
最新バージョンをアップロードして試してみてください。
では、インスタグラムで削除した投稿を復活する方法を解説していきます。
あぁ〜!!間違って投稿を消しちゃったよ〜!消した投稿を復活したい。
私のドジドジ〜!人間だものミスはある。ミスの後のフォローが大事。 byフリーランス女子
【アカウント画面】
❶ 右上の「+(プラスマーク)」をタップ
❷「設定」をタップ
❸「アカウント」をタップ
❹「最近削除済み」をタップ
❺ 復活したい投稿をタップ
※上部のタブで投稿の種類を切り替え
❻ 右上の「…(三点リーダー)」をタップ
❼「復元」をタップ
※復元できる日数が各投稿の下に表示されています
❽「復元する」をタップ
※セキュリティコードが必要な場合があります(ハッカーから守ため)
ストーリーズの復元は、過去24時間以内にシェアやハイライトに追加している場合は元の場所に戻ります。
❾ 投稿がグリッドに再表示される。投稿復活!
※投稿日順に並びます
“削除した投稿の復元方法を知っておくとインスタ運営がスムーズになる”
投稿から削除したコンテンツは、投稿に。
アーカイブから削除した投稿は、アーカイブに戻ります。
アーカイブから投稿を復活する方法は、別記事にまとめますね。
アーカイブって何?と思った方は、この記事を読んで頭の片隅に知識を入れおくとスムーズに進めます。
» 参考: インスタ投稿・音楽・ストーリーを後で見返す保存方法3選【使うと便利】
次は、実際にインスタグラムで削除した投稿を復活させるときに知っておくと焦らない情報をお話ししておきます。
削除した投稿を復活するときの注意点
インスタグラムで削除した投稿を復活するときに、知っておくと慌てない注意点を簡単にまとめました。
ストーリーズはアーカイブ済みだと復元できる
ストーリーズはアーカイブ済みだと復元することができます。
逆をいうと、アーカイブされていないストーリーは24時間たつと閲覧できなくなりゴミ箱フォルダにものこらないまま自動削除されます。
私は念のためにストーリーズは自動保存に設定しています。
自動保存に設定しておくと、自分で1つ1つ保存しなくても投稿と同時に保存されて安心だからです。
ストーリーズの自動保存については下記の記事にまとめています。
» 参考: インスタ投稿・音楽・ストーリーを後で見返す保存方法3選【使うと便利】
余談ですが、ストーリーズをアーカイブしておくと好きなときにシェアできるのでインスタ運用で色々と使い方があるかもです。
復元されるのに少し時間がかかる場合がある
投稿を復元したときに、復元するまでに少し時間がかかる場合があります。(2021年8月20日時点)
これは私が実際に復元をテストしていたときの体感ですが、動画は復元まで少しタイムログがある気がします。
例えば、、
そんな感じです。IGTVの復元もタイムログがあったけど1時間とかはかからない感じです。
もし、「復元する」ボタンを押したのにすぐに反映されていないじゃないか〜!?っと焦った方は、お茶でも飲みながら少し待ってみてくださいね。
休憩後にはサクッと復元完了しているかもです♪
ここからは、補足情報になります。
“削除済みの投稿を復活する方法は分かった。でも投稿を復元するときの活用例ってあるのかな?”
そんな疑問がある方のために、こういつ状況のときに復元は役にたつよ〜という活用例を簡単にまとめました。
参考までにご覧ください。
削除した投稿を復元するときの活用例
インスタグラムで削除した投稿を復元できる機能はこんなときに役立ちます。
- 間違って(操作ミス)で消してしまった!
- 頑張って書いたキャプションを一瞬コピーしたい!
- 複数人でインスタ運用している場合の削除ミス!
私は、1人で運用していますが操作ミスで削除してしまったときに復元することがたまにあります。(気分的に戻すこともあるよ〜)
ミスしたときの対処法を知っていると、インスタ運用も安心してできますよ。

復元できる〜と安心してると、保存期限が過ぎる可能性もあるから気をつけよう。
削除した投稿を復活する機能はこんな人におすすめ
インスタグラムで削除した投稿の復元はこんな人におすすめです。
<こんな人におすすめ>
- 自身や企業のインスタグラム運営者
- 投稿を削除する機会が多い人
- インスタグラムの便利機能を使って今よりもっと楽しみたい人
<こんな人にはおすすめしない>
- 投稿を削除することがない人
- 投稿は見るだけの人
- 削除しても気にしない人
まとめ
今回は、削除した投稿を簡単に復元する方法と活用例をまとめました。
人間だれしも、やってしまった〜!という予想外のミスはあります。
ミスした後の対処が大切。
インスタグラムの復元機能を知っておくことでアカウントをスムーズに運用できたり、トラブルを未然に防ぐことができるかもです。
インスタグラムの発信を頑張るあなたの、ご参考になれば幸いです。
コメント